GTcat Ver 2.0
Ver2.0
・ レギュ決定しました
・本戦が始まったら車種の変更はできません。
・ヴァンテージ、マセラティ、SLS、GT-Rニスモの数値を若干変更しました。確認お願いします
・燃費・タイヤ磨耗を予選、決勝「速い」にしました
・今後車両調整は極力行いませんが、あまりにもズバ抜けてる!と思う車両は考えます
・登録車種
・共通車両ルール
全車フルカスタマイズサスペンション装着可
マフラーの種類自由
全車ボディ剛性アップ
全車オイル交換済
タイヤはRM使用
チューニングパーツ各種装着可
ブレーキ、エアロ、LSDなどの数値調整可
リアウィングの大きさは「ラージ」、幅は「最大値」
ゼッケン装着(ニスモ除く)
重量配分指定のない車種はウェイト位置「0」
パワー系「エンジンチューン」装着不可
フラットフロア禁止 (コルベット除く)
7速目は仕様不可 、7速目はギア比を一番長くして使えないようにして下さい。
↓
エクステンション不可
・レース設定
・レースでの注意事項
ピットイン、ピットアウトは白線を極力踏まずに走行してください。
その他インカット、注意事項などは従来のFBC通りです。
・ウェイトハンディキャップ
上限100kgまでとして重量を累積。ただしレースで4位以下になるとハンデクリアになる
・ポイント
予選
決勝
3つ順位を上げた場合のOP(オーバーテイクポイント)FL(ファステストラップ)は決勝のみ
OPは予選参加した場合のみ
・レース進行
・レース日程
予選での時間変化はデフォルト設定 、天候は晴れ
その他気づいた事がありましたらコメント下さい!
・ レギュ決定しました
・本戦が始まったら車種の変更はできません。
・ヴァンテージ、マセラティ、SLS、GT-Rニスモの数値を若干変更しました。確認お願いします
・燃費・タイヤ磨耗を予選、決勝「速い」にしました
・今後車両調整は極力行いませんが、あまりにもズバ抜けてる!と思う車両は考えます
・登録車種
車両 | PP | 馬力 | 車重 | 備考 |
V12 ヴァンテージ ’10 | PP539 | 510ps | 1400kg | 重量配分50;50 |
マクラーレンMP4-C12 ’10 | PP537 | 440ps | 1450kg | 重量配分48;52 |
コルベットスティングレイ(C7) ’14 | PP569 | 512ps | 1475kg | フラットフロア装着 |
マセラティ グランツーリスモS ’08 | PP529 | 495ps | 1380kg | 重量配分48:52 |
フォードGT ’06 | PP544 | 440ps | 1400kg | |
458 イタリア ’09 | PP541 | 470ps | 1400kg | 重量配分48:52 |
SLS AMG ’10 | PP548 | 480ps | 1460kg | |
バイパーGTS’13 | PP540 | 495ps | 1435kg | |
GT-R スペックV ’09 | PP546 | 470ps | 1400kg | トルク配分10:90 フロントLSD オール5 重量配分50;50 |
GT-Rニスモ’14 | PP564 | 475ps | 1465kg | トルク配分10:90 フロントLSD オール5 重量配分50;50 |
アヴェンタドール LP700-4 ’11 | PP549 | 500ps | 1450kg | トルク配分10:90 フロントLSD オール5 重量配分48:52 |
・共通車両ルール
全車フルカスタマイズサスペンション装着可
マフラーの種類自由
全車ボディ剛性アップ
全車オイル交換済
タイヤはRM使用
チューニングパーツ各種装着可
ブレーキ、エアロ、LSDなどの数値調整可
リアウィングの大きさは「ラージ」、幅は「最大値」
ゼッケン装着(ニスモ除く)
重量配分指定のない車種はウェイト位置「0」
パワー系「エンジンチューン」装着不可
フラットフロア禁止 (コルベット除く)
7速目は仕様不可 、7速目はギア比を一番長くして使えないようにして下さい。

↓

エクステンション不可

・レース設定
スタート方式 | グリッド・フライング有り |
タイヤ磨耗・燃費 | 速い |
コース外挙動 | リアル |
ダメージ | 強い |
スリップ | リアル |
ペナルティ | なし |
ブースト | なし |
スキリカ | なし |
勝者決定後 | 180秒 |
ピット回数 | 予選:自由 決勝:最低1PIT ル・マン:最低2PIT |
・レースでの注意事項
ピットイン、ピットアウトは白線を極力踏まずに走行してください。
その他インカット、注意事項などは従来のFBC通りです。
・ウェイトハンディキャップ
上限100kgまでとして重量を累積。ただしレースで4位以下になるとハンデクリアになる
1位 | 2位 | 3位 | 4位以下 | |
ウェイト | 100kg | 75kg | 50kg | クリア |
予選
順位 | 1位 | 2位 |
ポイント | 2 | 1 |
決勝
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
通常 | 25 | 19 | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 4 | 2 | 1 |
ル・マン | 35 | 27 | 21 | 17 | 14 | 12 | 9 | 6 | 3 | 2 |
3つ順位を上げた場合のOP(オーバーテイクポイント)FL(ファステストラップ)は決勝のみ
OPは予選参加した場合のみ
OP | FL | |
ポイント | 1 | 1 |
・レース進行
月曜日(予選) | タイムアタック | 22:30~22:40 |
予選レース | 22:40~ | |
火曜日(決勝) | 決勝 | 22:30~ |
・レース日程
予選での時間変化はデフォルト設定 、天候は晴れ
コース | 予選周回 | 決勝周回 | |
リハーサル | ロードコース・インディ | 6周 | 17周 |
コース | 予選周回 | 決勝周回 | 補足A | 補足B | |
第1戦 | レッドブル・リンク | 6周 | 17周 | | |
第2戦 | ロードコース ツインリンクもてぎ | 5周 | 14周 | 時間変化11倍 12:20~ | |
第3戦 | ラグナセカ | 6周 | 19周 | ||
第4戦 | スパ・フランコルシャン | 4周 | 11周 | 時間変化13倍 14:30~ | |
第5戦 | サルトサーキット2013 | 2周 | 9周 | 時間変化38倍 15:00~ 長い | ハンデなし 最低2PIT |
第6戦 | 富士スピードウェイF | 6周 | 16周 | ||
第7戦 | 鈴鹿サーキット | 4周 | 13周 | ||
第8戦 | マウントパノラマ | 4周 | 12周 | 時間変化27倍 6:00~ | |
第9戦 | ブランズハッチGP | 6周 | 18周 | 時間変化13倍 11:50~ | |
第10戦 | シルバーストーン | 4周 | 13周 | 時間変化13倍 12:00~ | ハンデなし |
その他気づいた事がありましたらコメント下さい!
スポンサーサイト