FBC 開幕戦 富士
12月にGT6が発売(予定)するので、今回のFBCはGT5行う最後のシリーズ戦です。
今回はスーパーGTを使い、350ps、1200kgの仕様で戦います。
タイヤもF1同様2種類を使う事が義務付けられてます。
第1戦フジスピードウェイ:16周
ハード(RH)とミディアム(RM)を使用
練習走行でミディアムの寿命を検証。
最大7周なので、作戦は
RH3周 → RM6周 → RM7周
最後は軽くなるから多少タイヤが長持ちします。
予選はスピンなどなど・・・と9位^^;
決勝です。予選出れなかった方々も入り全12台となりました!

スタートはバッチリで、1コーナーをインから進入・・・・
ってやってしまいます。。。。完璧なミサイルで玉突きの原因を作ってしまいました、ごめんなさい。。。

その後もグデグデで、ブレーキが早過ぎてYTSKさんにご迷惑を・・・・・
そんなんで11位まで順位後退、壊れてるし2周目にPITすることにしました。
その後は一人旅。 途中ブラックさんが前にきましたが、温存ペースだったのであっという間に放されました 笑

2周 → 9周 → ゴールとミディアムで7周することになりましたが、クリーンで走れたおかげでタイムも安定
PITも混まずに珍しく良いPITができました 笑



最後は追いつかれそうになるも、3位フィニッシュ!
優勝は同じNSXのりょっぺんさんでした!おめでとうございます!

バトルがほとんどなかったですが、安定して走れるということは今後の作戦でも適用できそうです。
しっかり走って上位フィニッシュ目指します。
今回のリザルドです
11周~14周辺りが皆さんのPITが重なったのか、すごい変動ですね。

今回はスーパーGTを使い、350ps、1200kgの仕様で戦います。
タイヤもF1同様2種類を使う事が義務付けられてます。
第1戦フジスピードウェイ:16周
ハード(RH)とミディアム(RM)を使用
練習走行でミディアムの寿命を検証。
最大7周なので、作戦は
RH3周 → RM6周 → RM7周
最後は軽くなるから多少タイヤが長持ちします。
予選はスピンなどなど・・・と9位^^;
決勝です。予選出れなかった方々も入り全12台となりました!

スタートはバッチリで、1コーナーをインから進入・・・・
ってやってしまいます。。。。完璧なミサイルで玉突きの原因を作ってしまいました、ごめんなさい。。。

その後もグデグデで、ブレーキが早過ぎてYTSKさんにご迷惑を・・・・・
そんなんで11位まで順位後退、壊れてるし2周目にPITすることにしました。
その後は一人旅。 途中ブラックさんが前にきましたが、温存ペースだったのであっという間に放されました 笑

2周 → 9周 → ゴールとミディアムで7周することになりましたが、クリーンで走れたおかげでタイムも安定
PITも混まずに珍しく良いPITができました 笑



最後は追いつかれそうになるも、3位フィニッシュ!
優勝は同じNSXのりょっぺんさんでした!おめでとうございます!

バトルがほとんどなかったですが、安定して走れるということは今後の作戦でも適用できそうです。
しっかり走って上位フィニッシュ目指します。
今回のリザルドです
11周~14周辺りが皆さんのPITが重なったのか、すごい変動ですね。

スポンサーサイト