動画編集!
こんばんは!
最近はPSの電源も入れずに動画編集に没頭しております 笑
火曜日のYTSKさんのレポも書かなきゃだし(レベルの違いが出たレースだった・・・)
ペガシスの「TMPGEnc Video Mastering Works 5」というソフトをFIAGT5の前日に購入 笑
んで、日曜から早速編集しているんですが、まぁ使い方がわからず日曜1日かけて動画取り込んで、作れたのはオープニングだけというorz
月曜も会社でyoutubeみたりして勉強。YTSKさんレース前の数時間でオープニングを作り直せるまで上達!日曜日はなんだったのか・・・・
で、火曜、水曜とだーーーーーーーーーーーーってやって今日にいたるわけですが。。。。。。。
本当はダイジェストにする予定だったんです。でもどこを削っていいかわからず・・・・気づけば動画時間が30分とまるまる1レースの動画になりそうです 笑 まぁ始めて見る方が、「あ、おもしろそうなレースだな」「ちょっと参戦してみようかな」って思えるような感じに仕上がれば良いなーなんて思ってます♪
何度かレースをやっていくうちに、少しずつ動画も中継っぽくしていけたらなと思いながら、日曜日までに完成するか不安な木曜の夜でしたw
最近はPSの電源も入れずに動画編集に没頭しております 笑
火曜日のYTSKさんのレポも書かなきゃだし(レベルの違いが出たレースだった・・・)
ペガシスの「TMPGEnc Video Mastering Works 5」というソフトをFIAGT5の前日に購入 笑
んで、日曜から早速編集しているんですが、まぁ使い方がわからず日曜1日かけて動画取り込んで、作れたのはオープニングだけというorz
月曜も会社でyoutubeみたりして勉強。YTSKさんレース前の数時間でオープニングを作り直せるまで上達!日曜日はなんだったのか・・・・
で、火曜、水曜とだーーーーーーーーーーーーってやって今日にいたるわけですが。。。。。。。
本当はダイジェストにする予定だったんです。でもどこを削っていいかわからず・・・・気づけば動画時間が30分とまるまる1レースの動画になりそうです 笑 まぁ始めて見る方が、「あ、おもしろそうなレースだな」「ちょっと参戦してみようかな」って思えるような感じに仕上がれば良いなーなんて思ってます♪
何度かレースをやっていくうちに、少しずつ動画も中継っぽくしていけたらなと思いながら、日曜日までに完成するか不安な木曜の夜でしたw
スポンサーサイト